アピール

1961年

1961 19J ベルリン危機に際し米ソ首脳へのアピール
1961 ボーリング博士に敬意と感謝をささげる

1960年

1960 上代・植村両委員「アイゼンハワー大統領の訪日は望ましくない」とアメリカの友人たちヘアビール(要旨)
1960 湯川委員、七人委員会の意をくみ国会の速やかな解散を要求する個人声明(要旨)
1960 国連緊急総会開催を訴えるアピール
1960 政府・各党に議会政治の正常化を訴える
1960 活動方針再確認のアピール

1959年

1959 日本政府に対する「世界平和日本宣言」の勧告

1958年

1958 アイゼンハワー米大統領、ハマーショルド国連事務総長に対する核実験停止についてのアピール(要旨)
1958 海洋法設定国際会議に関するアピール
1958 国連と国連加盟二十力国首脳へのアピール

1957年

1957 パダウォッシュ会議(カナダ東海岸パダウォッシュにおいて開催。核爆発実験による人工放射能被害に関する世界科学者会議)に出席する湯川委員に同会議に対して原水爆禁止を呼びかけるアピールを託す(要旨)
1957 水爆実験禁止協定成立のため、速やかな措置をとるよう国連に勧告(要旨)
1957 マクミラン英首相に対し水爆実験計画の中止を要望するアピール(要旨)

1956年

1956 スエズ・ハンガリー問題に対し三つのアピール(要旨)
1956 米大統領に対し水爆実験中止を訴えるアピール

1955年

1955 1J 国連第十回総会にむけてのアピール