今月のことばNo.9

2015年5月1日

「フランダースの野に」100周年

小沼通二

 2006年5月に、ベルギー西部のイーペル(Ypres、Ieper)に行く機会があった。ここは第1次世界大戦のときに完全に破壊された街であり、この郊外は初めて致死性の毒ガスが大々的に使われた激戦地である。ホテルのロビーに In Flanders Fields という手書きの詩が大きく掲げられていることに気が付いて、引き込まれた。見事な韻が美しい。その後いろいろわかってきたことがあり、インターネット上にいくつもの和訳があるが、すべて納得できなかったので、私の解釈の新訳まで作ってしまった。

In Flanders fields
John A. McCrae

In Flanders fields the poppies blow
Between the crosses, row on row,
That mark our place; and in the sky
The larks, still bravely singing, fly
Scarce heard amid the guns below.

We are the Dead. Short days ago
We lived, felt dawn, saw sunset glow,
Loved, and were loved, and now we lie
In Flanders fields.

Take up our quarrel with the foe:
To you from failing hands we throw
The torch; be yours to hold it high.
If ye break faith with us who die
We shall not sleep, though poppies grow
In Flanders fields.

フランダースの野に
ジョン A. マクレー

フランダースの野にポピーが揺らぐ
十字架の間に、何列も何列も、
ここがぼくたちの場所 今でも
空には元気な声で飛ぶひばり
その下にかすかに聞こえる砲声

ぼくたちは死んだ 数日前には
生きていて、夜明けを感じ、輝く夕焼けを見た
愛して、愛された、それなのに今では
フランダースの野に横たわる

敵との争いを終わりにしよう:
弱ってきた手でぼくたちはトーチを投げる
 受け止めて高くかかげてくれないか
死んだぼくたちとの約束を守れないなら
ぼくたちは眠れない、ポピーの花が
フランダースの野に咲き誇っても

 この詩は、この街の郊外で第1次世界大戦の激戦中、今からちょうど100年前の1915年5月3日にカナダの軍医中佐ジョン・マクレー(1872 –1918)によって作られ、英国の週刊誌「パンチ」の12月8日号に掲載されて広まった。ドイツ軍は10日ほど前の4月22日から全面的毒ガス攻撃を開始していた。砲撃が命中して戦死した親友の飛散した遺体を拾い集めて埋葬した翌日に書かれたのだった。
 いずれ詳しく書きたいが、100周年にあたり、この詩をめぐる話題の一端を紹介する。この詩から米英でポピーが戦没者を偲ぶシンボルになり、この詩を受けて多くの詩が作られた。英連邦諸国では毎年11月の第2日曜日を第1次世界大戦の戦没者追悼日(通称ポピーの日)として、多くの人が胸に造花の真紅のポピーをつける習慣が始まった。私がもっているだけでも3枚の切手がカナダとオーストラリアで発行されている・・・。
 私が、これまでの和訳に納得できなかったのは、10行目の ”take up” だった。ほかの行はすべて平易であるのに、10行目だけは二つの深い意味を持っている。一つは「敵との戦いを再開してくれ」という意味である。そうすれば以下は戦いを鼓舞する詩となる。そして実際この詩は戦意高揚にも使われた。しかし私の解釈は異なる。オクスフォード英語辞典(全20巻のOED)によれば、現代では使われなくなったが、15〜16世紀には「友好的に収める」という意味にも使われた。その例として挙げられているのがシェークスピアの1600年の『お気に召すまま』の“Take up a quarrel”(第5幕、第4場、104行)などである。サムエル・ピープスの1666年10月24日の日記の“take up”も同じ意味だとOEDにある。
 マクレーは愛馬を連れて戦場に赴き、戦場で迷子になっていた猟犬を拾って飼い続けるという優しい心を持ち、毎日、軍医として悲惨な死傷者を相手にしていた。そして親友の死によって打ちひしがれている中でこの詩を作った。10行目の最後にコロン「:」があるので、以下最後まで10行目を説明していることになり、第2の意味の方が納得しやすい。軍医として戦争を直接批判できない立場にいた彼は、シェークスピアを引用し、13行目の「約束」の内容を明示しないことによってこの詩に見かけと彼の真意の2重性を含ませたと私は考えている。 彼は1918年1月に発熱、喘息、毒ガスの後遺症、脳出血を併発して、ドーバー海峡の見えるフランス海岸の軍事病院で29日に45歳で急死した。彼の最後の言葉はこの詩の13、14行目だった。